こんにちはフロメです。
今回はNBA2K20をプレーしているドリブラー必見のプレイメイキングバッジを一覧にしてみました。
マイキャリアでのおすすめ度も記載しているので是非参考にしてみてください。
前回紹介したシュートバッジと組み合わせると強力なコンボが生まれますよ。その時の記事は以下のとおり。

【NBA2K20】バッジ一覧とマイキャリアでのおすすめ(シュートバッジ編)
こんにちはフロメです。
今回は前回に引き続きバッジ一覧とマイキャリアでのおすすめ度を紹介していきます。
ちなみに前回のフィニッシュバッジ一覧については以下をチェックしてください。
シュート力はバスケットボールを知っ...
ドリブルはバスケットボールでクリエイトできる最大の能力ですね。
ドリブルやパスが上手い選手はスターの気質があると言われています。
NBA2K20の世界でも同じで2Kで配信している有名YOUTUBERやプロの方もドリブルが上手い方ばかりです。
なにより見ていて決まった!感がでますよね。多少の練習は必要ですけど魅せるドリブルってやっぱり素晴らしい。
忘れがちですがプレイメイキングバッジはパスも含まれています。
パスが良い選手はドリブルやシュートに比べ少ないように感じます。
だからこそパスで魅せる選手もかなり需要あるゲームだと思いますね。
ドリブルやパスが上手いNBA選手といえば以下の3人が思い浮かびます。
マジック・ジョンソン
ジェイソン・キッド
カイリー・アーヴィング
本当に上手いドリブラーは止めることができません。
そんなドリブルやパスで試合を支配できるようになるプレイメイキングバッジ一覧です。
プレイメイキングバッジ一覧
アイコン | 名称 | 詳細 | おすすめ度 |
![]() |
どんなときでもハンドリング | ドリブルムーブを行う際に消費するエネルギー量が軽減される。 | ★★★★ |
![]() |
アンクルブレーカー | ドリブルムーブ中、ディフェンダーがフリーズする、またはボールをドロップする確率が上昇する。 | ★★★ |
![]() |
アンプラッカブル | ディフェンダーにつかまる可能性が低下。 | ★★★★ |
![]() |
クイックファーストステップ | トリプルスレットとサイズアップからのファーストステップに勢いがつく。 | ★★★★★ |
![]() |
ストップ&ゴー | ボールを持ったままスタートおよびストップする能力が上昇する。 | ★★ |
![]() |
スペースクリエイター | ディフェンダーとの間にスペースを作る能力が上昇する。 | ★★★★ |
![]() |
タイトハンドリング | ディフェンダーを破る能力が上昇する。 | ★★★★ |
![]() |
ダイマー | パスを受け取った直後のフリーのチームメイトのジャンプシュート成功率にブーストが付与される。 | ★★★★ |
![]() |
ダウンヒル | トランジションでボールを持っている際の総合スピードが上昇する。 | ★★★ |
![]() |
ドリームシェイク | ポストでフェイクを行ったときに、ディフェンダーが引っかかる確率が上昇する。 | ★ |
![]() |
ニードルスレッダー | 強いパスがディフェンスにとられる可能性が上昇する。 | ★★★ |
![]() |
パスフェイクマエストロ | フェイクパスの効果が強まる。 | ★ |
![]() |
ブレイクスターター | リバウンドを取った後、効果的なアウトレットパスを出す能力が上昇する。 | ★★★ |
![]() |
ベイルアウト | ジャンプ中のパスの成功確率が上昇する。 | ★★★★ |
![]() |
ポストスピンテクニシャン | ポストスピンやドライブを効果的に行う能力が上昇する。 | ★★★ |
![]() |
ロブシティパサー | アリウープパスの成功率が上昇する。 | ★★ |
![]() |
司令塔 | 選手が試合に出場中、チームメイトにオフェンススキルボーナスが付与させる。 | ★★★★ |
![]() |
派手なパサー | 派手なパスでアシストを成功した後のテイクオーバーメーターに追加ブーストを与える。 | ★★★ |
まとめ
私のおすすめバッジはダイマーです。
ドリブルの話ばかりしましたが、やっぱりゲームを簡単にするのは良いパスが基本です。
ダイマーについては大きくシュート成功率が上がりますので司令塔とセットで付けておくことで最高のチームプレイヤーになることが可能です。
ドリブルならクイックファーストステップやアンクルブレイクで支配するのも楽しいですね。
ご自身が作ったビルドでやりたいプレーを叶える為に使うバッジの参考にしてみてください。
それでは。
バッジ一覧記事