こんにちはフロメです。
今回はバスケットボールで現役最強の現役ドリブラーについて考えてみたいと思います。
そうね~現役選手でぱっと思い浮かぶのは…
カイリー・アービング
Dope Kyrie Irving mix by @SportsMixesYT pic.twitter.com/lhVSic7pNr
— Pull up shoot (@NElGHT) 2017年12月3日
個人的には彼のドリブルは世界一だと思いますね。
歴代選手の中でもトップクラスなのは間違いないでしょう。
映画アンクルドリューの主役になるくらいですから当然ですよね。
選手としてもレブロンとは別のチームになりましたが今シーズンも優勝候補には入っています。
今シーズンは状態次第で彼のドリブルを堪能できるかもしれませんね。
ステフィン・カリー
カリーもリーグを代表するドリブラーの一人です。
アービングと同じぐらいのスキルを持っていますが彼の場合、異常なシュート力が兼ねそろえられています。
その為、相手ディフェンダーもドリブルよりもシュートに気を取られることが多いと思います。
ここぞという時に発揮するときのドリブルはファンを楽しませ相手ファンを苛立たせる素晴らしい技です。
NBAはほぼウォリアーズの優勝が決定しているという見方が強いと思いますが
カリーのドリブルはそれとは関係なく見る価値があるので是非シーズンでもウォリアーズの試合を見たいですね。
ケンバ・ウォーカー
ケンバウォーカーのクロスオーバーえげつない??
クロスオーバー習得したいならとにかく真似しようー!!
— けい@NBA (@kei_nba_love) 2018年9月18日
ホーネッツのケンバ・ウォーカーはアービングやカリーと違ってチームがそこまで強くありません。
その為、いつも注目度では前の2人には劣ってしまうのですがドリブラーとしてのスキルは同じくらいあると思います。
それでもホーネッツ一筋でここまできているケンバは何か応援したくなりますね。
いつか日の目を見てほしいですが是非ホーネッツで勝ち上がってきてほしいですね。
オーナーのマイケル・ジョーダンなんとかしてくれ!!
まとめと番外編
うーん、本当は3人だけじゃないんですけどね。
なんたってNBAですからもっとドリブラーはいます。
かなり王道を選んじゃったなと少し罪悪感のようなものを感じています(^_^.)
番外編としては現役やNBAではない選手という事で
Skip To My Lou
かつてロケッツなどで活躍したSkip To My Louことレイファー・オルストンは良いですね。
まぁNBAに入ってからはミスしない堅実なドリブルだなと思っていましたが
ストリート時代の彼は見る者を楽しませることに長けていました。
オーランドではファイナルに進出したので当時は応援していました。
Professor
Professorことグレイゾン・バウチャーはAND1に所属している白人選手です。
ストリート選手としては凄く有名ですね。
魅せるドリブルは彼の代名詞ですから紹介しない訳にはいきません。
できることなら私も彼からアンクルブレイクされてみたいですね(笑)
JaVale McGee
(・へ・)