こんにちはフロメです。
今回はフィニッシュバッジとマイキャリアでのおすすめ度を一覧にまとめましたのでご紹介します。
NBA2K20でゴールにアタックするプレーは間違いなく有効です。
それだけでは勝てませんがフィニッシュ能力が高い選手なら強引にゴールを奪うことが可能ですね。
NBA選手で言うと以下のような選手がフィニッシュの代表格です。
マイケル・ジョーダン
シャキール・オニール
ヤニス・アンテトクンポ
2Kでゴール下を支配するプレーはスカッとして楽しいものです。
コンタクトダンクが決まると思わず叫びたくなりますね。
そんなプレーを可能にするフィニッシュバッジ一覧は以下のとおりです。
フィニッシュバッジ一覧
アイコン | 名称 | 詳細 | おすすめ度 |
![]() |
なめらかフィニッシャー | ゴール際での争いで、接触を避ける能力が上昇する。 | ★★★★★ |
![]() |
アクロバット | 高難度のレイアップぼ成功率にブーストが付与される。 | ★★★ |
![]() |
クロスキースコアラー | ペイントエリアを移動時にレイアップシュートの成功率をブーストする。 | ★ |
![]() |
コンタクトフィニッシャー | 人混みでのコンタクトレイアップおよびダンクを得点につなげる能力が上昇する。 | ★★★★★ |
![]() |
ショータイム | ハイライトプレイ後チームのテークオーバーメーターにブーストが付与される。 | ★ |
![]() |
ジャイアントスレイヤー | 身長の高いディフェンダーに対するレイアップの効果が上昇する。 | ★★★★ |
![]() |
ティアドロッパー | フローターやランナーのシュート成功率が上昇する。 | ★★ |
![]() |
ディープフック | 遠くからのフックシュートの成功率がブーストされる。 | ★★★ |
![]() |
ドロップステッパー | ポストでドロップステップを効果的に使う能力が上昇する。 | ★★ |
![]() |
バックダウンパニッシャー | 相手を後退させることに成功する確率が上昇する。 | ★★★ |
![]() |
ピック&ローラー | ピック&ロールのロール側としてのシュート成功率が上昇する。 | ★ |
![]() |
ファストブレイクフィニッシャー | 速攻でダンクを決めた際のテイクオーバーメーターをブーストする。 | ★ |
![]() |
プットバックボス | オフェンスリバウンド後、プットバックをしようとしたときのシュート成功率が上昇する。 | ★★ |
![]() |
プロタッチ | レイアップのタイミングが合ったとき、追加ブーストされる。 | ★★★★ |
![]() |
ロブシティフィニッシャー | アリウープダンク/レイアップの成功率が上昇する。 | ★★★★ |
![]() |
安定したフィニッシャー | リリースがうまく行かなかったレイアップのペナルティが減少する。 | ★★★ |
![]() |
無情なフィニッシャー | 連続でゴールを決めることで起きる接触による疲労効果が軽減される。 | ★★★ |
![]() |
華麗なフットワーク | 高度なレイアップやダンクギャザーでディフェンダーを抜く能力が上昇する。 | ★★★★ |
まとめ
私がおすすめしたいのは華麗なフットワークを装備してホップステップで点を決めるムーブです。
これは初心者でも簡単にゴールを決める事ができる技で2K20のトレンドと言っても過言ではありません。
フィニッシャーを作ったけどフィニッシュバッジに迷っている方は是非、本記事を参考にして
華麗なドライブやド派手なダンクを決めてみてください。
次回はシュートバッジ一覧とおすすめ記事を予定しています。
それでは。
バッジ一覧記事